素敵な大人になりたいなら、レンジローバーに乗ればいい

市川さんの所有車はフェラーリF12、レンジローバーを含め、現在9台。 財力あっての台数だが、所有してる理由を訪ねると、明確な答えが返って来た。 「スーパーカー世代の僕ですが、フェラーリF12、GTR-R32,R34はまさにそのものです。衝突安全性を満たしたBMW750は妻用で、BMW130は街乗り用、サニトラは荷物運び用、Nboxはごく近所用、ジムニーはレンジ以外の災害時の備えです。 レンジローバーは当初、遠出用のファミリーカーで“悪路等でぶつけてもいいクルマ”として買ったんです。でもその乗り心地の良さに家族も驚いて、すっかりハマりました。そして更にレンジの世界を堪能するために3rdレンジローバーに乗り換えました。」



全ての所有車を新車同然のコンディションに常に維持しているのが市川さんの凄い所で、わずかな走行感の違いに気付くのも彼の特性。 「足回りが経たったまま乗るとか許せないのです。たとえばレンジローバーはロイヤルワラントを授かり、女王陛下もご自身で乗る素晴らしい乗り心地のクルマです。それをちゃんと状態維持する事こそオーナーのあるべき姿勢だと思います。



特にオンロード性能の良さは、セダンを十分に兼ねてますね。一台一台に世界観があるのがクルマだけど、レンジローバーが数台分を兼ね備えてしまってる事に気付きました。もう必要ないかなと思うクルマが2台も出てきました。



「レンジローバーは違いますが、最近の新車には標準価格に含まれない「オプション装備」が多過ぎると思います。電装品は良いけど、その車のアイデンティティと言うべき機関系パーツまでもがオプションになっているのには、ちょっとがっかりです。ショックアブソーバーや、ブレーキシステム、マフラーに至るまであります。完成された世界観を標準にしてほしいですね。



レンジローバーオーナーにもファンが多いのが、機械式腕時計。ロレックス、ブライトリング、パネライ他、車同様に歴史や世界観は様々だ。 「正直な話、車も時計も維持してくのは大変で仕事へのモチベーションはおかげで相当なものです。先日、念願のパティック・フィリップのノーチラスを購入しました。より防水力の高いステンレス製にするか迷いましたが、あえてそこが不完全なピンクゴールドに決めました。不完全さに作り手の世界観がぎっしりと詰まってる気がしてならないのです。死ぬまでパーツ供給を約束してくれるのも時計の価値だと思います。



すべてのモノには必ず開発者の想いが宿っている。
提案される世界観をありのままに堪能することが所有する喜び。
クルマも時計もそこが同じ。 

税理士事務所代表