素敵な大人になりたいなら、レンジローバーに乗ればいい






その当時、4輪駆動車といえば作業車がメインでした。jeep等、現代では、SUVというカテゴリーが確立されていますけど、時代的に斬新な車だったので現代でも名車として残っているのではないかと思います。
ROVER MINIも同じ意味で、名車として残っていると感じます。デザインも美術館へ展示される程の美しさ。
エアサスは目立った特徴ですけど、やはりコンセプトは、内外装のデザインによる所が多いのかな。

國井達之(45)
本国ランドローバー社公認
マスターメカニックレベル4 

 



カラーバランスに伝統を感じます。
本物のウッドにこのブラウンのレザーシートが古くさいと思うか、趣を感じるかは個人差があると思うけど、リビング空間のイメージが強いかな。

田畑美緒子(28)
スペースデザイナー





新しい方が高級感があるでしょうけど、コンセプトを考えると、「その時代らしいおもてなし」という事を思います。
その時代に一番いいものを作りたかったんだなあというのも感じますね。

山本和彦(44)
ランドローバーライフ編集長

 



細かいパーツの集合体のようなインテリアに作り手の想いが聞こえてきます。
量産を考えたクルマにはとても思えないし、合理的な作りとも思えないけれど、そんな所が芸術品に通ずるものがあります。

篠田岳(42)
RANGE ROVER STYLE CHANNEL代表





ルーブル美術館に飾られたり、芸術品として評価された車ということが良く分かります。
ウッドの美しさにしても、レッザーの丁寧なステッチにしても、古いと言うよりは懐かしいようなレトロ感や、アンティーク感を先に感じますね。

ドイルひとみ(33)
ランドローバーライフ広告担当

 



1970年にこの車が出来てたっていうのは、凄い事ですね。
サイズが小さい分見切りも良くて、感覚が取り易い。車は軽く感じますね。電子制御の多い車ではないので、自分で運転してる感覚が強いです。トルク感と言うよりパワー感でエンジンを回してる印象。1500~2000回転で美味しい所を出してる辺りはディーゼル車ぽいです。
歴代レンジの中で一番おしゃれなのはやっぱりこれかな。アンティークの強さとも言うんでしょうかね。ステアリングはトラックのように寝てる感じです。四駆メーカーならではという風に思いますね。

山本和彦(44)
ランドローバーライフ編集長





レンジローバーといえば、イギリス車で運転しづらいと思ってました。こんなに運転しやすいとは思っていませんでした。
足回りも見た目イメージよりもはるかに軽いし、坂もスイスイなのには驚きました。アクセルほとんど踏まずこんなに坂を登れるのにはビックリです。
古い車は、重くてエンジンもうるさいし、操作もしづらいと思ってましたが、ブレーキも踏みやすいし、支障がないですね。

ドイルひとみ(33)
ランドローバーライフ広告担当