完成された美は、守り続けたい。
世界一の乗り心地をいつまでも楽しみたい。

整備&施工メニュー

T4テスター、SSTを自社工場に揃えています。そして、外装内装の装備まで対応可能。

ボディ下地処理&ガラスコーティング施工

ガラスコーティングの命は、何を言っても、コーティング前の下地処理をどこまで入念にやるかです。約8時間の下地処理が基本で、コーティング前にはすでにピカピカになっているのが、技術の差です。




G-POWERガラスコーティング
1日〜2日程度の作業〜
130,000円(税別)
最もお薦めなのが、防弾ガラスをナノ化しイタリアF社も採用した対衝撃吸収型ガラスコート剤であるG-POWERです。仕上がりはより立体的にウルウルと深みのあるボディになります。計測可能な最高硬度のH9でありながら衝突時も割れづらい最新のガラスコーティングです。


GZOXガラスコーティング
〜1日作業〜
88,000円(税別)
①親水性のケイ素系ガラス繊維コーティング(硬度7H)
②強い撥水性のGZOX(硬度9H)
以上の2種類のコーティングをお選び頂けます。

2005年モデル以降〜純正ナビに機能追加

BMWエンジン最終モデル2005年からのタッチパネル式の純正ナビに様々な機能追加が可能です。センターコンソールの純正モニターはそのままに、最新の機能を追加できます。

iphoneの純正モニターへのミラーリング施工(映像&音声)160,000円(税別)〜

AVインターフェイスを接続し、iphoneのライトニングケーブルからHDMI接続をして、youtubeや写真はもちろん通常iphoneで見ている画面の映像と音声が、がそのまま画面に出力できます。

※iphoneの純正オーディオのみへの出力施工(音声のみ)50,000円(税別)も可能。

走行中ナビ操作キャンセラー33,000円(税別)〜

操作モードボタンを押せば、走行中でもナビ操作が可能になります。

地デジチューナーやDVDプレイヤーの接続

AVインターフェイスを接続し、地デジやDVDなど外部入力を4系統接続可能です。

フリップモニター追加

センターのルームランプを取り外し、専用ステイを使いフリップモニターを装着できます。

サイバーナビ(HDD2DINタイプ)&地デジチューナー装着

275,000円(税別)〜HDDナビ代一式込 日帰り施工可能


純正DVDナビには限界があり、国産のカロッツェリア製ナビの装着がお奨めです。
オーディオはハーマンカードンのオーディオシステムをそのままに、ステアリングリモコンのボリューム調整も可能です。
純正のコントロールパネルモニターはリアサイドパネルに収納し、時刻設定や燃費設定の機能も失いません。

ドライブレコーダー取付

25,000円(税込)〜


万が一の事故の時、ドライブレコーダーで記録された映像は貴重な証拠にもなります。
また、駐車時監視モードが付いているモデルであれば、いたずら防止にもなります。
大切なクルマを守るため、付けておきたい装備です。

⚫️YUPITERU DRY-FH330 25,000円(税別)取付工賃込み

最もベーシックなモデルで走行中に常に録画。

⚫️YUPITERU DRY-AS370WGd 31,000円(税別)取付工賃込み

GPS、Gセンサーが付いており、日時、速度、走行軌跡が記録されます。信号待ちの時に前のクルマが動き出すとブザーでお知らせしてくれる機能付。

⚫️CELLSTAR CSD-570FH 45,000円(税別)取付工賃込み

GPS、Gセンサーが付いており、日時、速度、走行軌跡が記録されます。駐車中も録画し続け車上荒らしやイタズラも録画可能です。